最新デバイスで子供たちのやる気があがる!

ブログ
Screenshot

当校ではiPadやTVモニターを駆使し、子供たちが飽きずに継続しインプットできる授業を行い、最速での英語技能定着を目指しています。

 各自ヘッドセットを装着し、毎週シャドーイングなどの音読トレーニングを行います。

シャドーイングとは、聞こえてきたネイティブの英語音声の2,3秒遅れて発音を真似していくこと。

シャドーイングを行う事によって英語の発音やイントネーションを正確に聴きとることができるだけでなく、長文読解のための速読やヒアリング力の向上にも直結します。

また、ヘッドセットにより周囲の音が遮断されるので、自分がどのような発音をしているかがはっきりと聞こえ、自分の音声に集中する事もできます!

黙読で英文を読むよりも音読をしている時の方が脳はフル回転しているので、文法・語彙の知識が定着するだけでなく、ネイティブに理解してもらえる発音やイントネーションも同時に身につきます。

このような最新デバイスを使った音読学習は、学校や塾で座学ばかりの子供たちにとっては、とても新鮮で飽きのこない実践学習です。

初めてシャドーイングを行った生徒も多いのですが「タブレットで音読をするのが毎週楽しみ!」と当校の英語トレーニングを楽しみながら継続してくれています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました