英検取得で入試が有利に働く!

ブログ

京都 四条烏丸の英語塾、マナビミライ英語スタジオです。

皆さん、中学受験・高校受験・大学受験において英検利用入試があるのをご存じですか?

英検を保有していると、受験時に様々な優遇制度が受ける事ができます!

〈英検の活用例〉

・英語の試験がみなし100点となり免除になる

・当日の試験に加点される

・内申点に加点される

・奨学金給付の対象となる

・受験資格になる

英検資格保持者を優遇する認定校は、中学校から大学までの合計で、1,741校もあります!

日本英語検定協会のWEBサイトでは、制度を取り入れている学校の優遇内容や目標級などを検索することができます。

【英検活用校】

入学前も入学後も、英検が決め手!英検・TEAP・IELTS 活用校検索

もし当日の試験と相性が悪くても、英検を取得していることで

点数が保証されたり、大きな加点があります。

1点の差で合否がわかれる入試において、あらかじめ加点の約束をされている英検は、

合格を勝ち取る強いサポートとなってくれるでしょう!

中学受験時に4級以上、高校受験時に3級以上、大学受験時に2級以上を取得していると、

受験で有利になる学校が多いです。

各学校によって優遇内容や条件が異なりますので、まずは志望校をチェックし、それに合わせた級の取得を目指しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました